ブログ
汗をかくの大好き
みなさま、おはようございます♪
少しずつ涼しくなってきましたね。
夏のお疲れが溜まってきてますよね。
そろそろ冷房をきり、外の風を感じてみましょう。
当たり前にクーラーを入れてしまう習慣に、なっているかもですが、エアコン病もかなり多くみられます。
首が突然痛い、足が痛い、腕が痛い、冷え冷えに体がなっているかもしれませんね。
お風呂にまずはゆっくり浸かると疲れがとれます。
私は長く入りすぎますから、、真似なさらないほうが良いですね。
私は何年もずっと一日おきに長風呂です。
毎日長風呂は体に負担になると思い、お風呂に浸かるのは一日おきにしてます。
みなさんはシャワーだけで済ませていませんか?シャワーだけは冬場は特に良くないかと思います。
最低でも10分から15分くらいは浸かりたいですよね。
わたしは40分くらいです。
汗はダラダラでます。しかし、すぐにミネラル入りお水を飲みますから脱水は大丈夫!
汗をかく事が昨今ではなくなっていませんか?
涼しくなってきましたので、外を少し歩きたいですねー♪気持ちが良いかもしれません。
歩かないとやはりリンパも流れません。座りぱなしが多いとお尻の筋肉がカチカチになり、ふくらはぎのつり(こむらがえり)やむくみが酷くなりかねないので、足や腕をしっかり動かして固まらないようにしましょうね⭐︎
私も朝イチか夕方買い物に行くのに少し遠回りして行くようにしてます。
そうしないと、施術ばかりしていては中々運動不足ですよね(^^;;
それでは、今日はこの辺で。
最後までお読み頂きましてありがとうございます♪
品川区目黒の心と身体の解放リンパドレナージュ
癒し空間リプル



